

昔ながらの商店街の活気や長居公園で緑とのふれあいを楽しみながら新しい生活をお送りいただけます。
- 要支援1~要介護5
- 全室個室64室
- 駅近徒歩7分
- 看取り相談可
- 認知症相談可

※空室状況は日々変動いたします。待機の方の状況など詳細はホームへお問い合せください。

すぐにご案内が可能です。
MENU
お知らせ (イベント情報・見学会のご案内など)
- 2017.08.29
- 9月行事予定表が完成しました。
- 2017.08.29
- 9月献立が完成しました。
- 2017.03.23
- 新しい料金プランのご案内(チャーム南田辺)
- 2016.11.07
- 11月「現地見学会」開催情報(チャーム南田辺)
- 2016.07.01
- 「現地見学会」開催情報(チャーム南田辺)
写真で見る住環境
居室・フロア図面
ホーム長のご挨拶
ご入居をお考えの
みなさまへ
介護付有料老人ホーム チャーム南田辺 ホーム長 藤本美咲と申します。
チャーム南田辺は大阪メトロ御堂筋線西田辺駅から徒歩11分、JR阪和線鶴ヶ丘駅から徒歩7分、長居公園の北側に位置する閑静な住宅街にございます。
日々のレクリエーションはもとより、外食レクやエステ、季節を彩るイベントなど様々なレクリエーションの企画提案にも積極的に取り組んでおります。
何よりもお客様の笑顔や思いを大切にし「チャーム南田辺を選んで良かった。」と思われるホームづくりにスタッフ一丸で取り組んで参ります。
ホーム見学やご相談等、随時承っておりますので、お気軽にお立ち寄り下さいませ。
皆様にお会い出来る日を、スタッフ一同、心よりお待ち致しております。
チャーム南田辺
ホーム長藤本 美咲
暮らしのアルバム (各種イベントや活動のお写真をご紹介)
暮らしのアルバム
(各種イベントや活動のお写真をご紹介)
健康サポート
日常の健康管理や健康相談により、安心して生活していただけます。
また協力医療機関への連絡体制も整えております。
認知症・寝たきりの方もまずはご相談ください。
(医療機関をご利用の際の医療費は実費ご負担となります。)

- 受け入れ可
- 不可
- 要相談
医療面の受け入れ体制
- インシュリン投与
- ストーマ
- たん吸引
- ペースメーカー
- 胃ろう
- 気管切開
- 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
- 在宅酸素
- 中心静脈栄養(IVH)
- 透析
- 尿バルーン
- 鼻腔経管
- 褥瘡(とこずれ)
上記はあくまでも目安であり、正式な入居可否は
診断書および面談などにより総合的に判断させていただきます。
協力医療機関
以下の協力医療機関および提携クリニックをはじめ近隣の医療機関と連携し、ご入居者様の健康管理をサポートさせていただきます。
▼医療法人社団 生野愛和病院
住 所 | 〒544-0015 大阪市生野区巽南5丁目7番64号 |
診療科目 | 内科、皮膚科、精神科 |
協力内容 | (1)ホーム内における定期健康相談及び訪問診療の実施 (2)ホーム内の往診の実施 (3)ホームでの死亡時の確認 (4)外来診療の受け入れ (5)予防接種の実施 (6)定期健康診断の受け入れ (7)利用者に関して株式会社チャーム・ケア・コーポレーション従業員が行うカンファレンスへの可能な範囲での参加および助言 |
▼医療法人健和会 初芝アキ歯科クリニック
住 所 | 〒599-8114 堺市東区日置荘町4-5-10 サンライズ初芝201 |
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | (1)往診の対応、指示等 (2)緊急な治療のための指示等 (3)その他、相談対応 |
交通・アクセス
介護付有料老人ホーム
チャーム南田辺
〒546-0033 大阪府大阪市東住吉区南田辺2丁目12番7号
TEL:06-6694-5511
▼アクセス
鉄道でお越しの場合 | JR阪和線「鶴ヶ丘」駅より東へ徒歩約7分(約550m) 大阪メトロ 御堂筋線「西田辺」駅より東へ徒歩11分(約850m) |
お車でお越しの場合 | 阪神高速道路14号松原線「駒川」出入口より南西に約1.2km |
▼鉄道最寄り駅からのアクセス
JR阪和線「鶴ヶ丘」駅より東へ徒歩約7分(約550m) JR阪和線「鶴ヶ丘」駅 改札口を東に出て山中歯科医院を右手にして東進し、突きあたりを左折します。約240m北進し、左手の「岡本商店」を越え、約80m先のマンション「エガミス山坂」がある三叉路を右折すると、約120m先の右手がチャーム南田辺です。 |
▼近隣施設
公共機関 | 東住吉区役所 北東へ徒歩約800m 東住吉図書館 北東へ徒歩約750m |
商業施設 | 東住吉山坂郵便局 北へ徒歩約450m |
ご利用料金
※ 記載料金には、消費税8%が含まれています。(家賃相当額及び介護保険自己負担分は非課税)
▼料金プラン
料金プラン | ご入居形態 | 前払金 | 月額利用料 |
---|---|---|---|
プラン[1] | 家賃相当額毎月払 | 0円 | 194,120円 |
プラン[2] | 家賃相当額一部前払 | 150万円 | 169,120円 |
※1 前払金の解約時返還金:プラン[2]について、想定居住期間を超えて契約が継続する場合に備えて受領する額(30%)を入居予定日の翌日に償却し、想定居住期間内家賃相当額を入居後60ヶ月で月次償却 ([2]17,500円/月)します。想定居住期間内の退去の場合は、想定居住期間を超えて契約が継続する場合に備えて受領する額を除き、入居月数に応じて未償却額を返還させていただきます。
▼月額利用料
内訳 | 金額 | 備考 |
---|---|---|
家賃相当額 | 73,000円~98,000円 | 居室及び共有部の利用にかかる費用。 |
管理費 | 52,920円 | 事務管理部門の人件費・事務費、日常生活支援サービス提供のための人件費、共用施設等の水光熱費及び維持管理費、居室の水光熱費。 |
食費 | 43,200円 | 30日分概算として計算しております。 |
合計 | 169,120円~194,120円 | その他費用につきましては、以下の「介護保険1割自己負担額」「その他の月額ご負担費用」をご参照ください。 |
▼介護保険1割自己負担額(概算)
要介護度 | 1日あたり単位 | 1ヶ月(30日)あたり負担額(1割相当) |
---|---|---|
要支援1 | 180単位 | 6,000円 |
要支援2 | 309単位 | 10,000円 |
要介護1 | 534単位 | 17,500円 |
要介護2 | 599単位 | 19,500円 |
要介護3 | 668単位 | 21,500円 |
要介護4 | 732単位 | 24,000円 |
要介護5 | 800単位 | 26,000円 |
※負担額は要介護度によって異なります。
※上記負担額は、概算であり夜間看護体制加算及びその他の加算は含まれておりません。
※一定以上の所得がある方は、自己負担割合が異なる場合があります。
▼その他の月額ご負担費用
内訳 | 金額(税込) | 備考 |
---|---|---|
個別付き添い代 | 1,620円/30分 | 協力医療機関以外の通院介助代、外出付き添い代、ホーム指定日以外の個別買い物代行代など。 |
リネンレンタル代 | 103円/日 | ご希望者のみ。提携業者による布団(カバー付)・シーツ・枕(カバー付)のセットを1週間ごとに交換いたします。(1ヶ月単位契約) |
理美容代 | 実費 | ご希望者のみ。提携業者をご紹介させていただきます。 |
おむつ等消耗品代 | 実費 | ホームにてご購入の場合。 |
医療費 | 実費 | 医師による訪問診療、薬剤師による服薬管理指導等の費用。 |
ホーム概要
▼大阪市有料老人ホーム設置運営指導指針による表示
類型 | 介護付有料老人ホーム |
居住の権利形態 | 賃貸借方式 |
利用料の支払い方式 | 選択方式 |
入居時の要件 | 要支援・要介護 |
介護保険 | 大阪市指定介護保険特定施設(一般型特定施設) |
介護居室区分 | 全室個室 |
介護に関わる職員体制 | 3:1以上 |
▼ホーム概要
郵便番号 | 〒546-0033 |
所在地 | 大阪府大阪市東住吉区南田辺2丁目12番7号 |
電話番号 | 06-6694-5511 |
FAX番号 | 06-6694-5522 |
土地の権利形態 | 定期借地 |
建物の権利形態 | 自社所有 |
敷地面積(㎡) | 1,561.65 |
建物延床面積(㎡) | 2503.78 |
事業主体 | 株式会社チャーム・ケア・コーポレーション |
構造・規模 | 鉄筋コンクリート造 地上3階建 |
介護保険指定事業者番号 | 2770804892 |
サービス付き高齢者向け住宅登録番号 | 大阪市27-0008 |
居室数(室) | 64 |
居室面積(㎡) | 18.05~19.57 |
夜間職員体制 | 夜間最少時(20時~翌7時)職員体制:介護職員2人(満室時) |
開設年月日 | 平成28年8月 |